運動は髪の毛を元気にしてくれるのか?

身体を動かす、つまり運動は身体にいい事だと、皆さん口を揃えて言いますが、ならば髪の毛にもいいはずだと思ってしまうのは間違いでしょうか。と、言いますのも、スポーツマンでも髪の毛に悩む人は結構いるように見受けられるからです。

 

そんなことを考えていると、運動してもさすがに髪の毛までは元気になってくれないのではと、いささか不安にも駆られます。

では本当に運動は髪の毛に影響するのか、そしてそれはいい方に影響してくれるのかそれとも良くないほうに行ってしまうのか、これは少々考えてみる価値がありそうです。 出来れば身体も髪の毛も、元気で長持ちして欲しいものです。運動ははたして、どちらに秤を傾けるのでしょうか。

運動すると言う事は本来は

身体を動かして全身運動すると言う事は、血の巡りも良くなるわけですし、そこから代謝アップにもつながるはずです。

代謝も上がり、全身の血の巡りが良くなると言う事は、髪の毛の毛根のような末端部にも血流が良く巡るようになると言う事でもあります。 元々髪の毛が抜ける一つの原因のひとつに、毛根への血流が悪くなった結果、髪の毛と毛母細胞に栄養行きわたらなくなってしまうと言うものがあります。

髪を作る毛母細胞が弱れば、新しい髪の毛が生えてくるのにも差し障ります。 髪の毛に栄養が不足すれば、自然髪の毛も弱って細くなり、加えて毛根も弱っているのですから抜け毛も増えると言うわけです。

こう考えてくると、運動と言うのは髪の毛に対しても大変お役立ちと思えますね。

それでも気になるアスリートの髪の量

しかし、スポーツマンでも髪の毛の薄い人は存在しています。

勿論身近にも、早朝ジョギングが趣味だと言う髪の毛が少々薄めの方も、いないとは言えないでしょう。体質や遺伝、精神状態なども勿論髪の毛に反映されますが、運動した結果髪の毛にトラブルが起きたと言う場合、原因は何が考えられるでしょう。

汗の処理が肝

最も問題なのは、汗です。

頭部の汗は髪の毛の中にかいているのは勿論です。髪の毛が、汗を直接顔に流さないようにとどめてくれているわけです。

しかしこれが頭皮が蒸れる原因に、ひいては頭皮の汚れを呼び込むと言う事を忘れてはいけません。頭皮が汚れれば、毛根も汚れで詰まってしまったりします。この毛根の詰まりが、髪の毛の衰退の原因になると言う事は、悲しいことですが事実なのです。

運動することは勿論髪の毛に良いけれど、その後のケアも忘れずに

大きく見て、運動すると言う事は髪の毛にも身体にも、元気を与えてくれることです。血流だけでなく、身体全ての巡りが良くなるのですから、プラス方向に働くことは間違いありません。

汗にしても、身体の老廃物を流しくれて体内を浄化してくれますし、つまっていた汗腺も汗が噴き出れば綺麗に詰まりが取れるはずなのです。

しかしこの汗のケアを怠ると、全ては逆転してしまいます。特に頭皮の汚れは、その後の髪の毛に大きく影響することも事実です。

気持ち良く体内の汚れを外に出した後の始末をしっかりとするかしないかで、その後の髪の毛の状況にも大きな変化が現れてしまうかもしれません。汗の始末をしっかりとしてこそ、本当の運動の価値が髪も毛にも出てくることでしょう。

hatenanews.com

特にこれから、だんだん温かくなり、運動に向いた季節です。私も娘の運動会で走らなければいけないため、ジョギングなどで体を慣らさなければいけません。その際は汗の処理を怠らないよう気を付けたいと思います。皆さんも汗をかいた後は、しっかりシャンプーをして頭皮を清潔に保ちましょう。