寝ぐせはなぜおきる?寝ぐせのメカニズム

お風呂上りにさっぱりした髪で眠っても、朝起きたら寝ぐせで髪が大爆発している…そんな経験はありませんか?

papahage家は、家内、娘、私、毎朝そろって寝ぐせで髪がぼさぼさのまま朝を迎えます。

 

娘の寝ぐせ防止にナイトキャップを使用してみましたが全く効果がなく…どうしたもんかと薄い頭を抱え、寝ぐせのメカニズムについて調べてみました!

寝ぐせの原因は「髪の毛の水分」

結論から言いますと、寝ぐせの原因は「髪の毛の水分」です。

しっかり乾かして寝ているつもりであっても、睡魔のせいでドライヤーがおざなりになっているかも…とドキリとします。

寝ぐせのメカニズム

髪の毛は乾きながら、髪の毛の分子が「水素結合」をおこします。髪を濡らした際、髪がうねうね…とうねるのは、髪の内部の水素結合がはずれ、髪の毛の内部がフリーになった状態であるためです。

髪の毛をしっかりと乾かせば、くせ毛など個人差はあるものの髪が真っすぐストレートになった状態になります。しかし、髪が完全に乾いていないと、髪を枕に密着させたままの形状で髪の毛の水素結合が行われ、結果寝ぐせに繋がります。

寝ぐせの予防方法

髪をしっかり乾かしてから眠るのはもちろんですが、ロングヘアの方は髪の毛を乾かすにも一苦労ですし、乾いたと思っても髪の根元が濡れていることがよくあります。そこで、髪を乾かす以外の寝ぐせの予防方法をご紹介します!

洗い流さないトリートメントを使用する

洗い流さないトリートメントは、髪をしなやかにする働きがあり、髪の毛にクセをつきにくくします。

仰向けで眠る

寝相に自信がある方は、仰向けになったまま眠りましょう。横向きやうつ伏せで眠ると、髪の毛の流れが不規則になってしまいます。

枕を低反発の物に変える

柔らかい枕を使用すると、寝返りをうっても枕が頭の形にフィットする為、髪の毛が乱れすぎることは無く、薄毛になりにくいといえます。

帽子をかぶる

パーカーについている帽子やニット帽、水泳帽をかぶって眠り、髪の毛の乱れを防止する方法です。 …しかし、私はこの方法はおすすめできません。

なぜなら、髪が完全に乾いていない状態で帽子を着用すると蒸れてしまいますし、頭が長時間締め付けられることによって、薄毛の原因のひとつである頭皮の血行不良になってしまうからです;;

寝ぐせのなおし方

寝ぐせとなった部分に、霧吹きなどで髪を濡らします。(水でも構いませんが、市販の寝ぐせ直し液の方がしっかり寝ぐせが治る可能性が高いです!)

その後、ドライヤーで髪の根元を乾かし、わしゃわしゃと軽く髪をかき混ぜ、髪の根元を満遍なく乾かします。すると、寝ぐせも自然に元の形に戻ります。最後は髪の内側を乾かし、ブラシで満遍なくとかせば完成です!

朝の一分一秒は貴重

朝は何かとバタバタすることが多いため、朝の一分一秒は非常に貴重です。寝ぐせ直しに時間を取られないようにするためにも、前日しっかり髪を乾かして眠りましょう!

ちなみにpapahage家は毎朝、

  • 娘…台風
  • 家内…ライオン
  • 私…雑草の生えた荒地

のような惨状となっております。

www.ekakipapa.com

こちらの方の息子さんのように、娘の髪はもしゃ!っとなってしまうので、ドライヤーをしっかり行おう…と思う反面、幼い子のモコモコの寝ぐせは非常に愛らしくある為、もうしばらくあの寝ぐせを見守りたい気もします。(笑)

 

とにかく、本日夜から、せめて私と家内だけでもドライヤーの徹底を心がけます!